「グローバル」の記事一覧

EPA発効に伴うビジネス機会を見逃すな

2019/02/03

この2月1日からEUとの間でEPAが発効しました。ワインやチーズなどが値下がりしていますので楽しみですね。 早速、我が家も成城石井に買い出しに行きました。OLや主婦らしき人達がわれ先に買っていました。世の中、消費欲は衰え […]

日立の原発事業に見る優柔不断の罪

2019/01/18

先日、日立製作所本体の業績見通し大幅下方修正が話題になりました。 ポイントは原発事業です。国内はもう新規が見込めないので、政府からも後押しされて海外市場での拡大を戦略として掲げていました。具体的には英国で獲得した増設案件 […]

ゴーン再逮捕の報に接し

2018/12/25

にわかに信じがたいほどの悪質性。これが事実ならもう言い逃れできない! 呆れかえる以上に悲しい気分です。あれだけの難行を成し遂げた大経営者がどうしてこんな私腹を肥やすことにうつつを抜かしていたのか、と。 正直、有価証券報告 […]

ゴーン逮捕に思う

2018/12/05

皆さんの「今年のニュース」の候補は何でしょうか。 私がすぐに思いつくのは何といっても「ゴーン氏の逮捕」です。直近の発生ということもありますが、本当にびっくりしたニュースでした。聞いた時は「フェイクニュース?」と思いました […]

米空軍による日本の都市への無差別爆撃の真相

2017/09/17

ハリケーン「ハービー」がもたらすもの

2017/09/03

どん底から復活した町工場、海外進出を狙うまでに

2017/08/22

東芝はどこに向かおうとしているのか

2017/07/24

高度な自治を守るため奔走する“民主の女神”たちに力を

2017/07/01

テキサス大学校友会の集まりに出席して

2017/06/10