「ビジネスモデル」の記事一覧

金融界に何が起きているのか?

2025/02/12

最近、金融業界では「前代未聞の由々しき事態」が続けざまに起こっています。しかも業界の盟主と呼ばれるような会社において、です。 さる2/6(木)に警視庁が発表した事件は、野村証券の社員が架空の投資話で顧客の女性から1,00 […]

求められる仮説検証(1)戦略仮説には2種類ある

2025/01/22

(以下、コラム記事を転載しています) **************************************************************************** 仮説検証の必要性について改め […]

事業承継M&Aに潜む陥穽

2025/01/16

日本における企業数の99.7%が中小企業であり、特に地方における中小企業の大きな課題が事業承継(後継ぎの確保)だという話は皆さんお聞き及びの通りです。 それなりに取引関係が続き黒字を計上していながら、経営者が高齢化し、後 […]

ミッションとパーパスの違いって何だと思いますか

2024/12/25

最近、ある方と食事をしながら議論をした際に、私が以前から持っていた疑問が解消されましたので、それを皆さんとも共有したいと思います。それはミッション(mission)とパーパス(purpose)の違いです。 実は私、最近の […]

日産の業績悪化をどう見るか

2024/11/14

日産自動車の9月中間決算は悲惨な内容でした。営業利益は前期比90.2%減の329億円、純利益は同93.5%減の192億円でした。一歩間違うと赤字転落の瀬戸際です。 同社は大規模リストラに着手する方針を打ち出しています。グ […]

AIシンギュラリティは来ない

2024/09/18

(以下、コラム記事を転載しています) **************************************************************************** AGIの開発やその利用法が議 […]

中間搾取の業は罪深い

2024/08/29

いきなりですが、私は人材派遣ビジネスや人材紹介ビジネスの会社が嫌いです。 確かに利用する会社も派遣・紹介される人材も少なくないので、社会的価値がない訳ではありません。でも冷静に考えてみれば、いずれも「中間搾取ビジネス」な […]

「日本型ケアファーム」を知っていますか

2024/08/21

(以下、コラム記事を転載しています) **************************************************************************** 「日本型ケアファーム」を普及 […]

続く動画撮影

2024/07/09

前回にもお伝えした『For Japan』プロジェクトは、ABEMAでの討論番組だけでなく、出版物の発行や会社紹介ビデオの制作も含んでいます(当然、これらは有料です)。 この会社紹介と社長紹介の2つのビデオの制作のため、先 […]

気力で乗り切った1週間

2024/05/25

今週は大変な1週間でした。 色々あるものの、木曜までとして要請されていたリストの仕上げが優先事項でした。 まず業者さんからの「アプローチ先候補リスト」素案の質が悪く、その精査・修正にかなり手間取る。しかもあまりに数が多い […]