以前にお伝えした通り、The Ownerという経営者向けウェブメディアの『経営者のお悩み相談所』というコーナーにて執筆しています。毎週水曜日に更新され、新しい記事が追加されています。
今回はその第6回(私にとっては3つ目)の記事をご紹介します。題して『スタートアップにとって人員強化のための採用タイミングは?』です。今回の経営者からの質問は『シリーズA直前のスタートアップです。人員強化を目的として人事の採用はいつ頃に行うべきでしょうか?』というものです。
スタートアップ企業(単なる新興企業ではなく大きな市場での急成長を目指すベンチャー企業の一種)にお勤めの人は多くはありませんが、最近はスタートアップの仕事のやり方がそのスピードゆえに注目されており、興味を持っている人は増えているようです。ですので、この手の質問も編集部は積極的に採り上げていくようです。そしてベンチャー企業の経営・投資経験が幾つかある私が回答することが自然と増えそうです。
(ここから記事の中身です)
――――――――――――――――――――――――――――――――
現状ステータスと投資家の期待を確認する
――――――――――――――――――――――――――――――――
質問者の業種はIT業界とのこと。もしかするとネット系サービスの企業かも知れませんし、ソフトウェア開発の会社かも知れませんし、半導体などのハードウェア系かも知れません。ただの「ベンチャー企業」ではなく「スタートアップ」と自称するからには、将来の目標は上場程度ではなく、急成長して特定業界での世界市場を狙う意気込みだと推察致します。
他の読者のために若干補足しますと、スタートアップにとっての「シリーズA」とは、成長段階ごとに出資金を募る「投資ラウンド」における3番目のステップです。エンジェル、シードと来て、シリーズAを経てその後シリーズB、C…と続いていきます。一般的には「シード(種)ステージ」に続く「アーリー(早期)ステージ」に位置していると考えられます。
一つ前のシードステージではα版プロトタイプしか出していなかったのに対し、このアーリーステージでは典型的に、アーリーアダプター向けに製品・サービスの初期プロダクト(α版、β版)をリリースして高評価を得ることが期待されます。そしてこの後の「ミドルステージ」におけるシリーズBの資金調達を得て、機能拡張したプロダクトによって一挙に市場認知と顧客層拡大を狙う、というのが望ましい成長シナリオです。
要はこのシリーズAというのは、市場に初めて打って出るための製品・サービスを完成させるため、そしてそのための体制を作り上げるために必要な資金を調達する、非常に重要なイベントです。
(以下、記事に続く)